カスタマージャーニーとは、顧客が広告やSNSなどで商品を認知し、実際に購入するまでに辿る一連のプロセスを旅(ジャーニー)に例えた概念のことです。
このカスタマージャーニーを時系列で可視化したアウトプットを「カスタマージャーニーマップ」と呼びます。
あなたにおすすめの情報
潜在ニーズの見つけ方とは?意味や具体例、顕在ニーズとの違いを解説
マーケティングを行う上で顧客ニーズにいかに訴求できるかは非常に重要です。 ニーズは「顕在ニーズ」「潜在ニーズ」の2種類に大別されます。 潜在ニーズはその名の通り…
ペルソナマーケティングとは?古いと言われる理由や具体的な手順
「自社製品/サービスのマーケティング戦略を考えるためにペルソナを設定したい」 「ペルソナってよく聞くけど、ペルソナを使ったマーケティングってもう古いの?」 マー…